中央大学文学部『紀要 社会学・社会情報学』第19号が刊行されました。
『紀要 社会学・社会情報学』第19号(通巻228号) (2009年3月刊)
目次は下記の通りです。
________________________________________________________________________________________________________________
■目次■
・ 住民の高齢化と住居の老朽化の進む地域における
市民による地域ガバナンスへの取り組みについて
―「たま・まちせん」による各種プロジェクトのコミュニティ・
ベースト・ハウジングとしての解釈 ― ・・・・・・・・・・・・川崎 嘉元 ・ 石田 謙一
・ シソーラス推論とオントロジ公理系の考察
― 自律的インデッキシングの設計 ― ・・・・・・・・・・・・・・・・・斉藤 孝
・ 社会福祉の「自己責任」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・種村 剛
・ 文化の再分配
― 自治体文化政策と市民映画館を事例として― ・・・・・石垣 尚志
・ 信頼社会学の基礎的考察
― ロックの『政府二論』を中心に ― ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田野崎 昭夫
_____________________________________________________________________________________________________________
お問い合わせは、社会学研究室まで
※ 紀要バックナンバーについては、現在作業中です。
準備ができ次第更新いたします。