社会学専攻・社会情報学専攻
新3年生以上の学生たちへ
2017年10月30日
社会学研究室
社会学・社会情報学専攻では、ゼミナールの選択のために、各先生のご厚意により公開ゼミを下記の日程でおこないます。ゼミの選択はしっかり情報を集め、なにを研究したいのかをよく考えたうえで判断する必要があります。
各ゼミナールの運営に迷惑をかけないように気をつけつつ、積極的にご参加ください。
(社会学)
天田ゼミ 全ての回に参加可能です。 (毎)火曜日 5時限 3253
新原ゼミ 11月28日(火) 4時限 3159
11月28日は2年生向けの説明会の時間をとります(パンフレットも配布します)。11月30日のゼミ説明会以降の12月5日、12日、19日、1月16日、23日の通常のゼミも参加可能です。パンフレットの配布と個別の質問にお答えします。ゼミ生は、ホスピタリティを発揮してくれることと思います。どうぞ見学にいらっしゃってください。
11月11日(土)開催の夏合宿の成果報告会も参加できます(3454教室で13時半より、出入り自由です)。文学部ゼミ・大学院ゼミ・FLP地域公共ゼミ・国際協力ゼミの学生が参加して、鬼怒川と越後湯沢で行った合宿フィールドワークについての報告です(例年、見学者がいるイベントです)。ゼミ生の活動がよくわかります。こちらも参加を歓迎します!!
質問したいことがある場合は、niihara@tamacc.chuo-u.ac.jpにどうぞご連絡ください。
野宮ゼミ 11月9日(木) 17時-18時 3252
ご質問などがあれば、メールでお問い合わせください。
(野宮先生アドレス: dainom@tamacc.chuo-u.ac.jp)
矢野ゼミ 全ての回に参加可能です。 (毎)月曜日 4時限 3104
2018年1月22日(月)に公開ディベートを行います。
山田ゼミ ゼミ見学希望の方は事前にメールでお問い合わせください。(毎)金曜日 4時限 3259
(山田先生アドレス: m-yamada@tamacc.chuo-u.ac.jp)
小熊ゼミ 11月11日(土)、11月25日(土)、12月2日(土)、12月16日(土) 3時限 3252
(ただし11月11日のみ3158教室に変更)
佐藤ゼミ 11月29日(水)、12月6日(水) 5時限 3151
武川ゼミ 11月7日(火)、11月14日(火) 5時限 3901(社会学研究室)
田島ゼミ 11月7日(火)、11月14日(火)、11月21日(火)、11月28日(火)、 4時限 3254
12月5日(火)、12月19日(火)、1月9日(火)、1月16日(火)
(情報コミュニケーション)
松田ゼミ 11/16(木) 11/30(木) 12/7(木) 12/14(木) 1/11(木) 2時限 3159
※公開ゼミ実施日に限り、普段と異なる教室を使用します。ご注意ください。↑
辻ゼミ 11/28(火) 12/5(火) 12/12(火) 12/19(火) 4時限 3205
※公開ゼミ実施日に限り、普段と異なる教室を使用します。ご注意ください。↑
宮野ゼミ 11/30(木) 1/11(木) 2時限 3256
鈴木ゼミ 12/14(木) 12/21(木) 1/11(木) 5時限 3256
浅岡ゼミ 11/6(月) 11/20(月) 12/11(月) 3時限 3152
松下ゼミ 11/13(月) 11/20(月) 11/27(月) 12/4(月) 12/11(月) 1/15(月) 1/22(月) 2時限 3105
以上