社会学専攻・社会情報学専攻 2年生の学生たちへ
社会学・社会情報学専攻では、卒論も必修となり、どのゼミナールで研究をすすめるかがますます大きな意味を持つようになってきています。ゼミの選択は、しっかり情報を集め、なにを研究したいのかをよく考えたうえで判断する必要があります。
ゼミナールの選択のために、社会学・社会情報学専攻は、各先生のご厚意により公開ゼミを下記の日程でおこないます。
各ゼミナールの運営に迷惑をかけないように気をつけつつ、積極的にご参加ください。
なお、最新の情報は、3階文学部事務室横の掲示板または共同研究室前の掲示板で確認してください。
(社会学)
川﨑ゼミ 11/22(火) 11/29(火) 4時限 3254
佐々木ゼミ 11/23(水) 11/30(水) 4時限 3156
新原ゼミ 11/22(火) 4時限 3202 11/22は2年生向けガイダンスを冒頭にします。それ以外のゼミの日程(11/29 (火)、12/6(火)、12/20(火)、1/17(火))は4時限に3106に直接来てください。
山田ゼミ 11/7(月) 11/14(月) 11/21(月) 1時限 3256
ゼミ見学希望日の前には、事前にメール連絡がのぞましいです。
※山田先生のメールアドレスについては、3階掲示板または共同研究室前の掲示で確認してください。
田島ゼミ 12/6(火) 12/13(火) 12/20(火) 4時限 3253
(情報コミュニケーション)
辻ゼミ 11/25(金) 12/2(金) 12/9(金) 12/16(金) 4時限 3251
松田ゼミ 11/16(水) 11/30(水) 12/7(水) 12/14(水) 4時限 3208
安野ゼミ 11/24(木) 12/1(木) 12/8(木) 2時限 3253
浅岡ゼミ 11/24(木) 12/1(木) 12/8(木) 4時限 3252
飯田ゼミ 11/15(火) 11/22(火) 11/29(火) 2時限 3151
種村ゼミ 11/16(水) 11/23(水) 11/30(水) 12/7(水) 12/14(水) 5時限 3452
(図書館情報学)
斉藤ゼミ 11/16(水) 11/23(水) 11/30(水) 12/7(水) 12/14(水) 12/21(水)
3時限 3256
山﨑ゼミ 11/15(火) 11/22(火) 11/29(火) 12/6(火) 12/13(火) 12/20(火)
5時限 3201
竹中ゼミ 11/15(火) 11/22(火) 11/29(火) 12/6(火) 12/13(火) 12/20(火) 1/17(火)
2時限 3255
以上